内容をスキップ

製造業・メーカー企業のコンサルティング、Web制作、BtoBマーケティング

デジタルマーケティング・英語版Web開発・Roblox開発
  • Credo Impact 90
  • 中小企業向け補助金ch
  • 英語Web制作
  • 業務案内
    • コンサルティング
    • Web運用
    • Web制作
    • BtoB向けeコマース
    • Google対策(SEO)
    • メタバース
      • メタバース開発
      • Spatial検索ディレクトリ
      • メタバース実証実験
    • 活用ツール
      • Elementorについて
      • BowNowについて
  • 動画
    • AI活用動画
    • メタバース動画
  • 実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • パキスタン
    • AI活用YouTube
    • 最近の活動
    • ブログ
お問い合せ
お問い合せ
デジタルマーケティング・英語版Web開発・Roblox開発

Web人材育成コンサルティング

Home » Webコンサルティング » Web人材育成コンサルティング

人材育成

営業DX・Web活用人材の内製化

これからの時代、デジタル活用は、付加価値向上のためにも、生産性向上のためにも欠かせません。中小製造業社向けに、デジタル活用人材の育成コンサルティングと研修をご提供いたします。

コンサルティングの進め方

デジタル活用のためには、「考え方」を伝えるだけでは現場の役に立つことができません。具体的に実務をこなすスキルが求められます。最初は、一緒に「施策を実行する」ことからスタートするOJT形式で進めます。

スキルOJT内容
営業DXマーケティングオートメーション概念、必要性、組織内での取り組み方、他部門の巻き込み方、プロジェクトマネジメント、MA施策の立案、実行、改善など
メールマーケティングメールマーケティングの考え方、企画の立て方、実行計画の立案方法、実際のソフトの使い方、効果測定、改善の考え方など
SEOキーワードリサーチ、キーワード選定、SEOの基本的な手順、On-site SEO、Off-site SEO、コンテンツSEO、コンテンツの考え方、作り方、SEO関連ツールの使い方など
ホワイトペーパーホワイトペーパー戦略の計画立案、実行、実際の製作など
アクセス解析Google AnalyticsやSearch Consoleの使い方、改善方法など
その他KPIマネジメント、SNS、デジタル広告、ランディングページ、実際のWeb製作まで

一緒に施策に取り組んでいくことで、1年の期間を経て、自分たちだけで実行する力、をつけていただきます。

研修

OJTの中で断片的に得た知識や経験を整理し、理解し、「自ら考え、実行する」ためにOJTに挟んで研修を行います。

 

Web人材育成コンサルティングの特長は、「一緒に実行すること」にあります。担当者のレベルに合わせて、最初はコンサルタントが実務の多くを担当し、それを担当者ができるように知識、技術の移転を行います。

デジタルコンサルティング

コンサルタント紹介

小野 晴世

小野 晴世

中小企業診断士。2000年頃より、フリーのWebデザイナーとして仕事を開始。2009年にWeb活用経営株式会社の前身となる有限会社CANVASを創業。私自身、長い間Webデザイン、SEO対策、WordPressによるWeb開発に携わっています。2011年、中小企業診断士取得して10年になりました。
実務と経営をつなげることができます。社内にデジタル人材を育成したい中小ものづくり企業の皆様、一度ご相談ください。

関連記事

ビジネス名刺

展示会で交換した大量の名刺を放置しています。MAツールで商談化に繫げられますか?

記事を読む »
Web運用、Web制作、Webコンサルティングの違い

Web運用業務体制~Web運用って何するんですか?~

記事を読む »
マーケティングオートメーションとは

MAコンサルティングとは

記事を読む »
Web施策優先度診断

Web施策優先度診断

記事を読む »
  • コンサルティングTOP
  • MAコンサルティングとは
  • マーケティングオートメーションBowNowとは
メニュー
  • コンサルティングTOP
  • MAコンサルティングとは
  • マーケティングオートメーションBowNowとは

Home » Webコンサルティング » Web人材育成コンサルティング

bownow
コンサルティングについて
コンサルティングカテゴリー
  • BowNow/バウナウ (2)
  • マーケティングオートメーション基礎 (8)
  • 新規リード獲得 (5)
コンサルティング新着記事
Web運用、Web制作、Webコンサルティングの違い
Web運用業務体制~Web運用って何するんですか?~
2022年2月10日
Web施策優先度診断
Web施策優先度診断
2021年12月17日
人材育成
Web人材育成コンサルティング
2021年11月30日
マーケティングオートメーションとは
MAコンサルティングとは
2021年11月6日
ビジネス名刺
展示会で交換した大量の名刺を放置しています。MAツールで商談化に繫げられますか?
2021年1月7日
デジタルマーケティング・英語版Web開発・Roblox開発

技術に対話を起こし、 より良い世界に貢献する。

BtoB専門 & 中小企業向けの、Webコンサルティング、MAツール導入、Web制作会社です。ものづくり企業がITを活用して営業を強化することを専門としています。

  • コンサルティング
  • Web制作
  • Google対策(SEO)
  • Ahrefs
  • Elementor
  • 実績・事例
  • 会社案内
  • 優先度お試し診断
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • メタバース実証実験
  • メタバースSpatial
  • 187-0032 東京都小平市小川町1-2591-18
  • 042-508-2904
  • info@web-keiei.com
  • Credo Impact 90
  • 中小企業向け補助金ch
  • 英語Web制作
  • 業務案内
    • コンサルティング
    • Web運用
    • Web制作
    • BtoB向けeコマース
    • Google対策(SEO)
    • メタバース
      • メタバース開発
      • Spatial検索ディレクトリ
      • メタバース実証実験
    • 活用ツール
      • Elementorについて
      • BowNowについて
  • 動画
    • AI活用動画
    • メタバース動画
  • 実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • パキスタン
    • AI活用YouTube
    • 最近の活動
    • ブログ