内容をスキップ

製造業・メーカー企業のコンサルティング、Web制作、BtoBマーケティング

デジタルマーケティング・英語版Web開発・Roblox開発
  • Credo Impact 90
  • 中小企業向け補助金ch
  • 英語Web制作
  • 業務案内
    • コンサルティング
    • Web運用
    • Web制作
    • BtoB向けeコマース
    • Google対策(SEO)
    • メタバース
      • メタバース開発
      • Spatial検索ディレクトリ
      • メタバース実証実験
    • 活用ツール
      • Elementorについて
      • BowNowについて
  • 動画
    • AI活用動画
    • メタバース動画
  • 実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • パキスタン
    • AI活用YouTube
    • 最近の活動
    • ブログ
お問い合せ
お問い合せ
デジタルマーケティング・英語版Web開発・Roblox開発

BowNow(バウナウ)を使って、飛び込み営業先を発見する【下請け製造業向け】

Home » Web活用経営(株)ブログ » BowNow » BowNow(バウナウ)を使って、飛び込み営業先を発見する【下請け製造業向け】

飛び込み営業

機械加工業、表面処理業、塗装業など下請け中小製造業では、地域商圏であることが多く、飛び込み営業やコールドコール(面識がない中で営業電話をかける)が、営業手段の一つになっています。今回の記事では、BowNow(バウナウ)を使って、営業先リストを取得する方法について、解説します。

BowNow(バウナウ)は、中小企業向け、特にBtoBビジネス向けのマーケティングオートメーションツールです。御社のWebサイトをよく閲覧してくれる「準顕在層」に飛び込み営業または電話をかけてみましょう。

準健在層とは

「準顕在層」の定義は企業によって異なりますが、ここでは「名刺情報が取れていないけれど、直近一ヶ月でWebサイトを2回以上閲覧したユーザー」とします。名刺情報(連絡先)が分かっていれば、担当者に直接連絡をすることができますが、分かっていません。

名刺情報が取れていない場合、IPアドレスから企業名だけは取得することができます。「準顕在層」の方々でも、直近一ヶ月に何回も、多いユーザーであれば何十回もWebサイトにアクセスしながら、「問い合わせはしてこない」ことがあります。そのような企業へ直接訪問し、アポ獲得を試みます。

リードの検索条件を作成

BowNowの「リードを探す」から、探したい企業の条件を設定します。

  • 資本金
  • 売上高
  • 地域
  • 業種
  • Webサイトの閲覧ページ などを指定します。

条件を設定すると、検索結果数が表示されます。今回は「飛び込み営業」を考えていますので、自社の営業人員で回れる範囲まで、条件を絞り込みましょう。

このとき、飛び込み営業を行いたいのはアンノウン(連絡先が分からないユーザー)のため、管理情報の「ユーザー種別」では「アンノウン」を選択します。

また、ステータスは「準顕在」とします。

条件に合致したリストをCSVでダウンロードします。

このCSVに含まれている情報で、使える情報は「会社名」のみです。

会社名をGoogleで検索し、またはBowNowの「企業情報検索」より検索し、住所を取得します。これは手動で行う必要があります。

法人名から郵便番号、住所を取得

弊社では、法人名から住所を取得するシステムを開発しており、BowNowからダウンロードしたCSVから住所を取得します。

Googleマップにインポート

取得した法人名と住所をGoogleマップにインポートし、視覚化してみましょう。Googleマイマップを作成し、CSVをインポートします。

視覚化されました。どのエリアを誰が訪問するかを決め、営業に回ることで効率的に「準顕在層」に営業活動を行うことができます。

まとめ

今回の記事では、「Webサイト上にアクセスはあるのに、自ら問い合わせをしてこない」準顕在層を直接訪問するためのリスト作成について解説しました。

マーケティングオートメーションの基本的な考え方は「メールで育成して、関心度を高め、関心度が高まったリードにアプローチする」ことです。しかし、中小製造業においては、「営業力」と「技術力」は両輪であり、競合他社がメールでアプローチしている間に「直接訪問してアポを獲得する」スピードは「営業力」と言えます。

Home » Web活用経営(株)ブログ » BowNow » BowNow(バウナウ)を使って、飛び込み営業先を発見する【下請け製造業向け】

Elementor
bownow

スタッフブログ

  • BowNow (2)
  • WordPress (1)
  • Zoomでオンライン工場見学 (0)
  • エレメンター (7)
  • スタッフブログ (10)
  • デジタルマーケティング (13)
  • メタバースSpatial.io (14)
  • 英語版Web制作 (2)

フィリピン

  • English (15)
  • アバカ (8)
  • 日本語 (12)

スタッフブログ新着記事

プレスリリース:メタバースカーレース場「東京キティサーキット」OPEN

2023年7月27日
メタバースで田植え

プレスリリース『META田植えで地方創生』 ~メタバースで農業体験なんかできるのか?バーチャルの米で腹が満たせるか?~

2022年10月10日

GardenBeeが、日本人初のSpatial.io公式ガイドとして認定されました

2022年10月10日
メタバース田植え

メタバースで田植え、META田植え

2022年9月24日
デジタルマーケティング・英語版Web開発・Roblox開発

技術に対話を起こし、 より良い世界に貢献する。

BtoB専門 & 中小企業向けの、Webコンサルティング、MAツール導入、Web制作会社です。ものづくり企業がITを活用して営業を強化することを専門としています。

  • コンサルティング
  • Web制作
  • Google対策(SEO)
  • Ahrefs
  • Elementor
  • 実績・事例
  • 会社案内
  • 優先度お試し診断
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • メタバース実証実験
  • メタバースSpatial
  • 187-0032 東京都小平市小川町1-2591-18
  • 042-508-2904
  • info@web-keiei.com
  • Credo Impact 90
  • 中小企業向け補助金ch
  • 英語Web制作
  • 業務案内
    • コンサルティング
    • Web運用
    • Web制作
    • BtoB向けeコマース
    • Google対策(SEO)
    • メタバース
      • メタバース開発
      • Spatial検索ディレクトリ
      • メタバース実証実験
    • 活用ツール
      • Elementorについて
      • BowNowについて
  • 動画
    • AI活用動画
    • メタバース動画
  • 実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • パキスタン
    • AI活用YouTube
    • 最近の活動
    • ブログ