内容をスキップ

製造業・メーカー企業のコンサルティング、Web制作、BtoBマーケティング

デジタルマーケティング・英語版Web開発・Roblox開発
  • Credo Impact 90
  • 中小企業向け補助金ch
  • 英語Web制作
  • 業務案内
    • コンサルティング
    • Web運用
    • Web制作
    • BtoB向けeコマース
    • Google対策(SEO)
    • メタバース
      • メタバース開発
      • Spatial検索ディレクトリ
      • メタバース実証実験
    • 活用ツール
      • Elementorについて
      • BowNowについて
  • 動画
    • AI活用動画
    • メタバース動画
  • 実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • パキスタン
    • AI活用YouTube
    • 最近の活動
    • ブログ
お問い合せ
お問い合せ
デジタルマーケティング・英語版Web開発・Roblox開発

エレメンター小技(1) スクロールするスクリーンショットの作り方

Home » Web活用経営(株)ブログ » エレメンター » エレメンター小技(1) スクロールするスクリーンショットの作り方

エレメンターの小技 スクロールするスクショ

WordPress Elementor(ワードプレス エレメンター)を使用して、Web制作事例を紹介するときに、縦長のページをスクロールして見せることができます。下記の画像にマウスカーソルを乗せると、画像がスクロールして全体を見ることができます。

スクロールするスクリーンショットの作り方

スクリーンショットの左側に見出しとテキストを入れるため「画像ボックス」を配置します。

Tips) 画像、タイトル、テキストのいずれかが組み合わさっているデザインでは「画像ボックス」から要らないパーツを非表示にして使用することで、たくさんのウィジェットを配置するよりも、Webページの表示が高速化されます。

画像ボックスの配置

画像は削除し、コンテンツは左寄せに指定します。

画像ボックスの編集

次に「スペーサー」を配置し、高さを400pxに指定します。

スペーサーの配置

画像ボックスとスペーサを2カラムに並べるため、「配置」を編集しましょう。まず、画像ボックスの配置を幅⇒「カスタム」、カスタム幅⇒50%に指定します。

配置の編集

次に、スペーサーの方も「配置」同じ設定にします。この時点で、画像ボックスが左に、スペーサーが右側に並びます。

スペーサーの配置の編集

スペーサーの背景画像にスクリーンショット(縦長の画像)を指定します。サイズ⇒カバー、位置⇒上 中央寄せに指定します。

スペーサーの背景に画像を指定

次に、スペーサーの背景の「マウスオーバー」にも同じ画像を指定します。サイズ⇒カバー、位置⇒「中央下」を指定します。

スペーサーの背景に画像を指定

画像の上にマウスカーソルを置くと、画像がスクロールします。初期設定ではスクロールが速すぎるため、「トランジション所要時間」をお好みの時間に指定して、完成です。

トランジション所要時間の調整

縦長の画像は見せ方に困ることが多いと思いますが、この方法で、コンパクトかつ効果的に見せることができます。

Elementorに関する記事の更新情報などをお届けしています。ぜひご登録ください↓

  • 製造業ホームページ制作はこちら
Elementor 動画講座一覧へ

Home » Web活用経営(株)ブログ » エレメンター » エレメンター小技(1) スクロールするスクリーンショットの作り方

Elementor
bownow

スタッフブログ

  • BowNow (2)
  • WordPress (1)
  • Zoomでオンライン工場見学 (0)
  • エレメンター (7)
  • スタッフブログ (10)
  • デジタルマーケティング (13)
  • メタバースSpatial.io (14)
  • 英語版Web制作 (2)

フィリピン

  • English (15)
  • アバカ (8)
  • 日本語 (12)

スタッフブログ新着記事

プレスリリース:メタバースカーレース場「東京キティサーキット」OPEN

2023年7月27日
メタバースで田植え

プレスリリース『META田植えで地方創生』 ~メタバースで農業体験なんかできるのか?バーチャルの米で腹が満たせるか?~

2022年10月10日

GardenBeeが、日本人初のSpatial.io公式ガイドとして認定されました

2022年10月10日
メタバース田植え

メタバースで田植え、META田植え

2022年9月24日
デジタルマーケティング・英語版Web開発・Roblox開発

技術に対話を起こし、 より良い世界に貢献する。

BtoB専門 & 中小企業向けの、Webコンサルティング、MAツール導入、Web制作会社です。ものづくり企業がITを活用して営業を強化することを専門としています。

  • コンサルティング
  • Web制作
  • Google対策(SEO)
  • Ahrefs
  • Elementor
  • 実績・事例
  • 会社案内
  • 優先度お試し診断
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • メタバース実証実験
  • メタバースSpatial
  • 187-0032 東京都小平市小川町1-2591-18
  • 042-508-2904
  • info@web-keiei.com
  • Credo Impact 90
  • 中小企業向け補助金ch
  • 英語Web制作
  • 業務案内
    • コンサルティング
    • Web運用
    • Web制作
    • BtoB向けeコマース
    • Google対策(SEO)
    • メタバース
      • メタバース開発
      • Spatial検索ディレクトリ
      • メタバース実証実験
    • 活用ツール
      • Elementorについて
      • BowNowについて
  • 動画
    • AI活用動画
    • メタバース動画
  • 実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
    • パキスタン
    • AI活用YouTube
    • 最近の活動
    • ブログ